菅野真

一級建築士 菅野真
株式会社JUST DO IT

http://f-jdi.com/


株式会社JUST DO ITは、建築コンサルタント・一級建築士事務所として、中小企業の事業主の皆様のアドバイザーとなり、共に歩んで行きます。また、当グループの代表会社となって、ワンストップサービスの窓口になります。

1971年 福島県福島市生まれ 
1990年 福島県立福島高等学校を卒業 
1994年 明治大学理工学部建築学科を卒業 ハウスメーカーの工事監理に従事したのち、福島市の建築設計事務所2事務所に計約16年在籍し、大型物件を含む多数の公共工事・民間工事の設計・監理に従事 
2013年株式会社JUST DO ITを設立と同時に、コラッセふくしま6階(福島駅西口インキュベートルーム)に事務所を設置 現在に至る

一級建築士事務所 福島県知事登録第11(504)2158号
認定NPO法人ふくしまMPOネットワークセンター 理事
NPO法人ドリームサポート福島 理事
福島商工会議所青年部会員


第75回梅苑会(若手士業グループ)

DSC01708-1
 4月24日に第75回梅苑会(若手士業グループ)が開催されました。
幹事を務めて頂いた渡邊大さんが御自身の仕事の一部について、ディープな話をして頂きました。
 相続の基本知識として単語の解説からはじまり、相続人の範囲と割合まで事例を基に話をして頂きましたが、普段聞くことのない単語が多く頻繁に質問の声が入る会となりました。
 実子と胎児の場合や、実子と養子、はたまた愛人の子の非嫡出子と未認知の場合等々・・・。
 次回は、鈴木裕人さんの幹事での開催になります。


第74回梅苑会(若手士業グループ)

 DSC01449
 3月23日に第74回梅苑会(若手士業グループ)が開催されました。
 幹事を務めて頂いた久米さんが御自身の仕事について、興味深い資料を基にディープな話をして頂きました。
 公図と呼ばれている地図が、場所によって明治時代の地図をトレースして使っていて、非常に精度が悪いことにはビックリ。
 土地に関する申請等には必ず公図を添付しますが、意味のない?場所もあるとは、認識を変えなければなりません(笑)
 しかし、福島市中心市街地の昭和30年代の地図には、驚くばかり・・・。
 あんなところに映画館が、こんなところに学校が、と現在との違いに、将来の福島市はどうなるのか考えさせられました。
 次回は、渡邊さんの幹事での開催になります。


第73回梅苑会(若手士業グループ)

 先月2月22日に第73回梅苑会(若手士業グループ)が開催されました。
 幹事を務めて頂いた片寄さんのご近所に住まわれる同窓生で、最近消防団に入られた福島県庁職員の東海林様をゲストスピーカーにお迎えし、お話をして頂きました。
 福島県危機管理部消防保安課に在籍され、消防団に入られた経緯から、県での仕事について、また、県の枠組みに囚われない活動をお聞きし、県庁職員の方に対しての印象が変わりましたね。
 また、県庁職員有志を中心とした民間も含めた勉強会も主宰されているとのことで、非常に活躍される東海林さんの話しに熱く話が盛り上がった会となりました。
 集合写真を撮るのを忘れ、また、後日、ゲストスピーカーであった東海林様とお会いする機会に写真をと思いましたが、そこでも忘れて、今になっての文章だけになってしまい、すいません。


第72回梅苑会(若手士業グループ)

 DSC00719
 平成29年年明け初めての第72回梅苑会(若手士業グループ)が、先週1月23日月曜日に開催されました。
 今回は横山さんが幹事で、同窓生でもある ペットクリニックわたり 病院長 獣医師 太田基文さんをゲストスピーカーとして、お話を伺いました。
 「あなたの知らない動物世界」と題して、ペットを飼わない方はもちろん、ペットを飼われている方も初めて知ることばかりで、驚きの連続でした。
 競馬のスターターは獣医師でないと出来ない等々から、裏の世界まで、業界が違うとこうも違うのかと話は尽きませんでした。
 次回の幹事は、片寄建設 片寄さんです。


第71回梅苑会(若手士業グループ)

dsc00343-005
 平成28年12月26日に第71回梅苑会(若手士業グループ)が開催されました。
 今回は菅野真さんが幹事で、同窓生でもある 自立指導型学習塾 番匠塾 塾長 番匠啓太さんをゲストスピーカーとして御呼びし、お話を伺いました。
 教えない学習塾との話を聞いて、もっと聞いてみたいとの菅野さんの感想からゲストになられた番匠さんですが、様々な体験を基に自立指導型の学習塾を開塾された経緯は、ユニークでもあり、ストレートな番匠さんの思いがこもったものでした。
 最新のコーチングによる指導法は、子どもたちは元より私たち大人にも通用するものであり、自分自身のステップアップに参考にしたい話ばかりでした。
 次回の幹事は、安洞院住職の横山さんです。